※この商品は復路のみの片道プランです。旅行スケジュールに基づき行きと帰りの便を別々に購入することができます。もし行きの便を購入する必要がある場合は、その他の商品のページにアクセスしてご購入下さい。※
ニュータイプの旅行交通の選択
皆様をお待ちする列車
専属ガイドがいるシャトルバスで皆様を阿里山までお送りします!
|ニュータイプのクルーザー式列車であり、阿里山旅行における交通の新しい選択です!
阿里山クルーズスタイルシャトルバス(阿里山郵輪式接駁巴士)は、行きは嘉義高鉄駅/火車駅を出発し、途中で阿里山周辺の重要な観光地である二延平歩道に停車します。観光客が観光地を満喫できるよう、中国語及び英語のガイドが観光地の特徴を紹介いたします。停車時間が過ぎたら元のバスで次の停留所に向かい、最終的に阿里山に到達します!
復路は阿里山国家森林遊楽区から出発し、途中、奮起湖および触口ビジターセンター(逐鹿部落)など周辺の観光地に立ち寄り、最終的に嘉義高鐵駅または嘉義駅に到着します。(※本商品は往路を含まず、別途ご購入が必要です。)
→旅行のヒント:阿里山への旅に最適な交通手段【阿里山シャトルバス】は、人々を待つクルーズスタイルの新しい交通手段です。
▲これはシャトルバスのイメージ写真です。最終的な参加人数に基づきバスのタイプが決まります。
|阿里山で絶対に訪問したい観光地『奮起湖』大人気!奮起湖老街ドーナツ贈呈!
奮起湖(フェンチーフー)は、嘉義県竹崎郷中和村に位置し、阿里山へ向かう途中の中継地であり、阿里山森林鉄道の駅の一つでもあります。かつては老街(古い街並み)、鉄道弁当、四方竹で知られ、次第に集落として発展しました。数多くの懐かしい物語を抱えるこの地は、旅行者が立ち寄って地元の美食やお土産を楽しむスポットとして人気で、阿里山に向かうなら必ず訪れたい場所のひとつです。
伝説の 「老街第一家ドーナツ」 は、奮起湖で食べないと後悔すると言われる名物。プロのパン職人がデンマーク風の生地を手作業で仕上げ、伝統的な揚げる方法ではなく、低油で焼き上げることで、サクサクなのに脂っこくなく、外はカリッと中はふんわりとした濃厚なミルクの香りが楽しめる逸品です。
さらに、ツアーでは 「912奮起湖機関車庫」 にもご案内します。ここは嘉義県の百年歴史を持つ県指定古跡であり、総工費3,400万元をかけて修復された空間です。阿里山をテーマにしたグルメ商品や地元ブランドのセレクト品が並び、地元食材と鉄道カフェを融合させ、地域文化と様々な旅の魅力を旅人に提供しています。
|触口ビジターセンター(ツォウ族の文化 – ジュルー部落)
触口遊客中心(旅行ビジターセンター)は、阿里山を訪れる旅行者にとって重要な中継ポイントであり、ここでは休憩ができるだけでなく、隣接する「鄒族逐鹿文創園区」にて鄒族部落の特色と文化を体験することができます。逐鹿部落(veoveoana)という名は、シカの狩猟場を意味します。言い伝えによると、昔の鄒族は狩猟の際にシカをこの場所に追い込み、集団狩猟を行ったと言われています。かつての伝統的な狩猟文化はすでに存在しませんが、部落の特徴及び文化を旅行者の皆様に感じてもらうため、鹿園や射撃場が特別に設置されています。部落の特色と文化を体験し小動物と親密にふれあいたい方にとっては、絶対に見逃せないスポットです!
※実際の道路状況により、「ジュルー文創園区」への到着が営業時間を過ぎる可能性があります。ご注意ください。
➜鄒族逐鹿文創園区の体験チケット:https://alishan.welcometw.com/tour/VOjx
|スケジュール表
- 阿里山専用車の停車駅(集合場所で合流してください)
13:50 |
阿里山国家森林遊楽区 – 大型バス転回所(集合) |
14:00 |
阿里山国家森林遊楽区 – 大型バス転回所(出発) |
15:00 |
奮起湖 – 第一駐車場(到着) |
16:20 |
奮起湖 – 第一駐車場(出発) |
17:20 |
触口ビジターセンター(ジュルー部落)(到着) |
17:40 |
触口ビジターセンター(ジュルー部落)(出発) |
18:30 |
嘉義高鐵駅 – 2番出口(下車) |
19:00 |
嘉義市立美術館(嘉義駅前バス停)(下車) |
