| 阿里山森林鉄道本線往路チケット(下り11:50発:阿里山-嘉義駅)
- 阿里山発嘉義行きのワンウェイチケット。毎日2両23席の予約座席が限定提供され、数量限定、予約優先です。
| 阿里山駅
阿里山駅は阿里山森林鉄道の終点であり、同時に阿里山支線の祝山線、湖平線、神木線の起点です。
観光客が増える1970年代、湖平地区の腹地が不足し、阿里山森林遊園地を拡張するため、1977年8月に工事を開始し、
1981年1月11日に完成し正式に開業した。「阿里山新駅」とも呼ばれました。
1999年の9.21大地震により新駅が危険な状態になり、閉鎖を宣言。本線の終点は再度湖平駅に戻りました。
2003年以降、湖平駅の運営負担を軽減するため、森林保護局は阿里山の車庫の隣に仮駅を設け、地震後の旧駅跡地に新駅を再建しました。阿里山駅は2007年9月に正式に完成し、再開されました。

▲森林鉄道支線_湖平駅

▲森林鉄道支線_祝山駅

▲森林鉄道本線_嘉義駅

▲森林鉄道支線_神木駅



